1. HOME
  2. PR
  3. 活用事例
  4. 【自治体協業事例】神戸発AIスタートアップ創出支援事業「SET SAIL!」
活用事例

【自治体協業事例】神戸発AIスタートアップ創出支援事業「SET SAIL!」

活用事例

神戸市では、AI技術を活用したスタートアップの創出と地域経済の活性化を目的に、神戸発AIスタートアップ創出支援事業「SET SAIL!」を展開しています。

2024年度、本事業の運営事業者としてアドリブワークスが採択され、全国から選抜された10組の起業家に対して、事業立ち上げに必要な伴走支援を提供しました。

この記事では、事業を通じて生まれたスタートアップと、それを実現した支援内容を紹介します。

神戸発AIスタートアップ創出支援事業「SET SAIL!」とは

プロジェクト期間 ・​​24年7月~24年3月
プロジェクトのKGI 支援対象者のうち、神戸市内での法人登記数 3〜5社/年度
KGI達成率 100%(3社)
導入サービス ・ビジネスプランジェネレーター「trivenAi」
・起業家が支援者とつながるマッチングサービス「triven」
・スタートアップスタジオ「norosi」の全プログラム
・DEMO DAYの運営

「神戸発AIスタートアップ創出支援事業」は、革新的なAIアイデアを持つ起業家が神戸に集い、地域資源や企業との連携を通じて、神戸ならではのスタートアップを生み出すことを目的としたプログラムです。

持続可能なAIスタートアップエコシステムの構築を目指すとともに、AI活用における神戸市のプレゼンスを高める実証的な取り組みとなっています。

24年度は市内外から選抜された起業家に対し、技術・事業開発・資金調達・マッチングといった包括的な支援を提供しました。

支援を受けた採択者のうち、7者が神戸での拠点開設または法人登記を検討。また最終成果発表の場では、採択者が投資家や企業関係者の前でビジネスプランを発表し、複数の出資・協業希望が寄せられました。

本事業によって生まれたスタートアップの一例

採択者 採択会社 事業内容
林 悠偉 株式会社a.s.ist 機械学習×統計理論による最先端データ解析ソリューション
白石 善明 株式会社ザナリクス サイバー攻撃に対するサイバーインテリジェンス情報サービス
船越 丈寛 株式会社pAIr Mind nAIsou Maker(内装メーカー)・kAIga Maker(絵画メーカー)
インタビュー記事
三苫 裕和 三日月ITネット 3Dスキャナー×AIによるメタバースワールド事業計画
上田 理司 AI活用Lab AI活用推進による地域経済活性化
神谷 智子 Logipeace Pte. Ltd. 物流の情報効率化と書類業務のDX化『Shipeace』
鄭 永賢 株式会社コルカ EC向け次世代検索エンジン『Corca Search』
崔 花郎 Seven Point One 認知症スクリーニングのためのAI『Alz WIN』
柿澤 庸太 株式会社タクマネ AIによる士業のデジタル化支援
堀口 哲矢 株式会社TCJ 自動車アフターマーケット課題解決ツール『Scantool 3.0』

地域課題とnorosiの取り組み

地域課題|グローバルに羽ばたく「AIスタートアップ」育成拠点都市を目指して

2020年、神戸市は内閣府から「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に選定され、京阪神地域と連携しながら、グローバルなスタートアップ支援体制の構築を進めています。

この取り組みの一環として、世界的に成長が期待される「AI分野」に特化したスタートアップ創出事業を立ち上げ、AIを基軸としたビジネスで神戸から世界への展開を目指す起業家を募集。

自治体含む地域のステークホルダーによる支援を通じて、地域課題の解決や新産業の創出を図るとともに、先進的なスタートアップ都市としての地位を確立することを目指しました。

本事業におけるスタートアップ創出の取り組みプロセス


本事業では、ひょうご神戸スタートアップファンドをはじめとした出資や、神戸市内企業との協業を得ることを目的としたスキームを構築。全国からの公募で10組が採択され、6ヶ月にわたる支援が行われました。

アドリブワークスは運営事務局 兼 事業開発スタジオとして、採択者に対してメンタリングやピッチトレーニングの実施、協業企業の紹介や展示会の出展サポート・プロトタイプ開発におけるフィードバックなど、事業立ち上げに必要な伴走支援を提供しました。

成果として、3社が神戸市内で法人登記を完了し、4社が神戸への拠点開設を検討。さらに、最終成果発表の場である「Final Pitch」では、出資希望17社・協業希望17社と、多くの具体的な接点が創出されました。

また採択者から1社、ひょうご神戸スタートアップファンドからの出資検討が進むなど、スタートアップのさらなる成長と地域の利益に貢献する成果も生まれています。

神戸市内の企業にとっても、通常では出会う機会の少ない全国・海外のスタートアップや、最先端のAI技術に触れる貴重な機会となりました。

プロジェクトハイライト

中間審査発表会「DEPARTURE PITCH」

まとめ

アドリブワークスでは自治体・企業・そして起業の志を持つ個人の方に対して、再現性高く事業開発を進められるエコシステムを提供しています。

協業をご検討する自治体の方は、アドリブワークスコーポレートサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。

目次を開く