
【観覧者募集中・オンライン視聴あり】3/26(水)令和6年度養父市版スタートアップinレジデンス 事業報告会・交流会
3月26日(水)、兵庫県養父市(国家戦略特区)にて、スタートアップinレジデンス事業報告会・交流会を開催します。
スタートアップ企業を養父へ呼び込み、地域の事業者との連携などによって地域の発展を目指す取組みの報告を行います。
スタートアップ企業の革新的な取り組みと地域事業者の連携にご関心のある方なら、業種・職種を問わずどなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください!
イベント概要
名称:令和6年度養父市版スタートアップinレジデンス 事業報告会・交流会事業報告会・交流会
日時:2025年3月26日(水)13:30-15:00
場所:養父公⺠館1階他産業就業研修室(兵庫県養父市広谷250)
定員:40名程度(申込順、参加費無料)
※オンライン配信あり
当日のプログラム:
1.スタートアップinレジデンス 全体報告
2.スタートアップによるプレゼンテーション
3.交流会・体験会・相談会
– EcoSlide車両の試乗
– コンパクトなテントサウナの体験
※衣服を来たままで体験可能です。しっかり体験したい方は別途ご相談ください。
– 起業(起業直後)相談・新規事業開発相談
当日登壇するスタートアップ
(株)ライズ&プレイ(法人登記準備中)代表 和久井香菜子|謎解きで楽しくわかる!ダイバーシティ&インクルージョン
経験豊富なクリエイターと共にバリアフリーの謎解きを制作。参加者に学びが多いことから、視覚や聴覚を制限した謎解きを通じて多様性を体験・理解する企業研修プログラムを開発した。より多くの人が能力を発揮できる社会を目指している。
EcoSlide(株) CTO 清水颯介|免許不要・最新AI技術による新たなまちの移動
独自の特許技術と国際分業による生産体制を活かし、電動アシスト自転車や三輪電動キックボードを開発。AIを駆使した二輪車自動運転開発に取り組み、安全で持続可能なモビリティを提供することに挑戦。
tourcandy(株) CMO 松井健太郎|大阪・京都インバウンドの養父への送客
ANAグループ訪日プロジェクトを経て、海外OTAを活用した訪日客向けサービスを展開。京阪神に滞在する訪日客を養父市へ誘客するために、多言語対応・予約・手配・集客などをワンストップで提供。
藤田医科大学 医療准教授/(株)HUSKEY CWO 西垣孝行|健康不調をサウナで解決!いつでもどこでもサウナ
医療者、特に女性向けのサウナウェルビーイングサービスとして気軽に楽しめるテントサウナレンタル事業を考案。病院の福利厚生として「病院サウナクーポン」を提供するクラファンは目標額達成。この他、HUSKEYでは籾殻を高機能バイオ炭肥料にする装置を開発・販売。
(株)タビキャスト 代表 水谷悦久|観光地からシニアのセカンドキャリアを描く!
セカンドキャリアに悩むシニアに向けて、人手不足で困っている宿泊施設の仕事と、仕事の空き時間に描けるセカンドキャリアのオンラインプログラムを提供する「観光地ブートキャンプ」を開発中。自身も養父市に1ヶ月滞在し、現場での実体験を重ねる。
観覧希望の方は下記からお申し込みください。